7月17日(日)おっとどっこい☆スットコドッコイ 今日は友達と『姑獲鳥の夏』を観に行く予定でした。13:30の回です。 目が覚めたのは13:08でした・・・ とりあえずその友人に電話して謝り、すぐさま着替えて、荷物を持って、隣にある駅へ駆け込みます。 電車が来るまでにファンデして眉を描いて最低限の化粧をすませます。電車に飛び乗り、電車から飛び降り、駅から近くの映画館へダッシュ!!・・・13:35.な、何とか間に合いました。予告編とかが入るから大丈夫だろう。 と、思っていたら、もう本編始まってました・・・●rz。でも、『この世には、不思議なことなど何も無いのだよ、関口君。』 のセリフの所はバッチリ聴けたので一安心。原作も一応読んでいたのでなんとかなんとか。 ・・・こんなに寝呆けるなんて、疲れてるのかな・・・ それと、本日、相互リンクを一件追加しました!ハム太さんの『不思議の森』というサイトさんです。 最初にリンクを張らせてもらった、いうメールを頂き、実はミクシィでも豆コミュで何度かやりとりをしていた方で、相互リンクさせてもらう事になりました!よろしくお願いしますね! 7月16日(土)萌えバトン〜吠えろ!俺の煩悩!!〜 | 淡海さんとハム太さんから萌えバトンなるものが渡ってきましたよw とりあえず答えてみました。 誰か特定の人を表しているような答えもありますが、気にせずww 1.萌え属性を正直に告白せよ(妹属性とかメガネ属性とか) ⇒ダンディなオヤジ、兄、従兄弟のお兄ちゃん、年上、笑顔が似合うオヤジ、無精髭、鎖骨、腰、短髪・・・(キリがねぇ) 2.萌え衣装を答えよ(メイド服とか背広とか) ⇒黒い背広、執事・バーテン・ギャルソンの格好、制服(パイロットとか軍隊とか警察とか)、白衣、ロングコート、正装、チラリズム(←これって衣装?)、和服。 3.萌え小道具を答えよ(包帯とか首輪とか眼帯とか銃とか) ⇒メガネ、くわえタバコ、日本刀、読みかけの本、サングラス。 4.萌え仕草を答えよ(受でも攻めでもどっちでもいい。ときめく仕草) ⇒あごに手をやりながら考え事、腕くみ、首をかしげて上目づかい、何気な微笑み、武道の構えっぽい中腰姿勢、ベッドにごろり。 5.萌え場所を答えよ(海とか山とかその二人がここにいると最高にいいって場所) ⇒車の中、高い所、屋上、私室、ロンドン、ゴンドール、ジェダイ聖堂、花畑。 と、まあ、こんな感じです。既にバトンは渡し済みなので、他の方の回答を楽しみにしています。 7月15日(金)萌えよ!イルカに!!〜妄想全開☆フルスロットル!〜 | ええ、NARUTOは連載第一回目からファンになりますた。 みんなから不当な理由で虐げられてきたナルトを愛情たくさん注いでまっすぐ育ててくれたイルカ先生。自分の身を挺してナルトを護ったイルカ先生。その姿に一目ぼれした人は多いでしょう。 しかし!!それ以降、出番がほっとんどナッシング!!しかししかし!第一話の印象が強いのか、カカイルスキーの人気の高騰もあってか、本誌出現率に反比例して人気投票は毎回上位に食い込んでくるイルカてんてー。 それが、とうとうとう、日の目を見る事に!! TVアニメ版のナルトで、念願の戦闘シーンがありましたよ! いや、正直に言おう。 思い切り友好的なカカイル場面があったよ!!ママン!! しかも手なんか握ってるよ!!ママン!! カカシがにこって笑いかけたよ!!ママン!! 何がなんだかわからなく、戸惑いの表情を浮かべていたよ(イルカ天然派)、ママン!! 全国のカカイルスキーにはたまらない回だったと思います。鼻息荒くビデオ見てました。フンガー 後は中忍らしくカッコ良い戦いを繰り広げてください。 希望としては、カカシ先生が助けに来てくれるってオチ、きぼんぬww 『大丈夫ですか!?イルカ先生!ナルト!』 『あ、ああ、カカシ先生。どうしてここに?』 『相手があの風塵雷神兄弟ですからね。3対2じゃ、歩が悪いでしょう。(にっこり)』 『あ、ありがとうございます。助かりました。』 妄想力全開☆フルスロットル!! 7月13日(火) まだまだあぶない刑事・公式サイト・プレオーオープン!! | オマタセ☆ベイベー♪ イッツ・ショータイム!! まだ刑事のプレサイトが公式オープンですよ!!今回は上の言葉がキャッチコピーなんでしょうか、いかにもあぶ刑事らしい!!本当に待ったよ!!7年も信じて待ってたよ!! うわ、うわ、うはwww 今回は何回観に行こう。今まではロードオブザリングの3回が最高記録のはずです。が、それを超えられるかなあ・・・ 内容次第とは思いますが、2回は最低観に行きます。 自分の中では2回を超えられるかどうかがネックみたいです。が、それはレイトショーや女性の日をたっぷり利用できる状態にあったからで、今は難しそうー 恭サマー、恭サマー。ユウジーwタカーww 久しぶりに崩れた仲村トオルが見られるゾー!! 7月12日(月) バイキング・オブ・トレビアーン | タイトルは英語として意味が成り立っていませんが、気にせず。(笑) タイトル通り、ケーキ&軽食バイキングに行って来ましたよ!! 私が一度に皿に取ったケーキの量に驚く友人をよそ目にばくばくばく。 ウマー。ケーキウマー。パスタウマー。 何だよ、ランチでもないのにこれだけのケーキとパスタが食えるなんて太っ腹だなあ、オイ。 今度から給料日にはここに来るようにしようよ。 ビバ!バイキング!!ケーキ!!パスータ!! そういえば、『アイランド』のNYプレミア豆写真が出回ってますね!!なんか顔のラインがシャープになって、明らかに痩せてますね!! 体調には気をつけて欲しいのはもちろんですが、ちょっと元気が無いようにも見えるので。 ・・・ホラー映画を撮ってるからか!?それとも飛行機に乗ったからかしら? もっと各地でプレミアしてほしいー。日本各地で行われるアイランドのプレミアにはマイケル・ベイ監督が直参で、ユアンが映像で参加?中継するのかしら?なんかそんな記事をどこかで見ましたよ。 ・・・やっぱショーンは無理か。せめて来日してくれたらムビ☆でも大々的にとりあげてくれるのにな。表紙を飾るのも夢じゃないのにな。 最近2ヶ月連続でムビ☆に記事がないので心配です。本ッ当ーに個人的な話なんですが、韓流俳優のページはどうでもいいんだけどなー・・・ 7月10日(日)ゲーム色々 | 最近DSの『脳を鍛える大人のDSトレーニング』、『やわらかあたま塾』、『OZ』で遊んでいます。 前者はDSソフトで文字通り頭を鍛えるゲームです。簡単な、それでもちょっと頭をヒネる様な問題が色々でます。脳年齢を割り出し、脳が衰えないようにトレーニングする為のものと、もう一方はあたまをやわらかくしてくれる(笑)ゲームです。 両方やってたら頭の老化がやわらぎそうです。以外に脳年齢も悪くなかったし(20歳〜♪)とあたま塾の方は初回で初段でした。毎日地道に鍛えてます。 で、『OZ』の方は、まだ4話位しかやってないのですが、なかなかに面白そうです。今の所は何とか何とか進んでますが、この後のストーリー展開が気になります。アルミラお姉サマステキwwキャラデザカッコ良いなあ。でもイベント(デモ)中のCGアニメーション?ちょっとヘボ目。元のデザインをなかなか表現できてない気が。 そして世間ではとうとう公開されましたね!!SWep3!何でも記録を塗り替えたそうですな。ワーイ。あと最低一回は行きます〜ww そして、ショーン出演作品の『Class Action』が日本でも公開されるみたいですね!!ワーイヤター!!ひゃっほう!! ああ、最近雨続きで外を歩くのがしんどいです。湿気あるし。苦手だなあ。この時期。仕事も相変わらず忙しいし、ふう。今月は23日のアイランドと来週の3連休を励みにがんばりまつ。 7月3日(日)日記なのに一週間に一回・・・ | いえ、ミクシィには殆ど毎日つけているんですがね。 今、スターウォーズエピソード4を観ています。テレビに向かって色々ツッコミながら観ています。あの一行は、あなたのマスターと、娘と息子と、相棒のドロイドとあなたが自分で作ったロボットですよ!とか。 エピソード3観てから、旧3部作が無性に観たいと思ってたので丁度良いです。・・・レイアは良い具合にアナキンとパドメの血を引いてるなあ・・・そしてやっぱりステキだ!オビ=ワン!! ◎3日・12時に拍手コメントくれた方・・・ありがとうございます!!ソロデネお好きですか!!よかったー。デネソロはよく見かけるのですが、ソロデネはほとんどなくて・・・でも好きな方がいて嬉しいです!! 更新が滞って申し訳ないです。ちびちびとは書き続けていますので、また来ていただければ幸いです。 6月20日(月)堪能!!ボロ=豆祭!! | 行って参りました!!ボロ=豆祭!!beanfeast!! 色々買いこんできました!!ボロ本、豆本、オデ本、#本・・・多くは語りません。というか、言葉にしがたい感動と喜びが・・・!!入場までにどれだけ段階があったとか、入場整理券をもらうのにどれだけ手間がかかったか・・・…でも、イベント自体久しぶりな上、オンリー(別ジャンル)は2度目。しかも一回目がもう何年も前。 いっつもネットでしか見てないサークルさんの本を直に買う、なんて・・・!!感無量でしたー。周りはみんな豆スキーさんなんですよね・・・ステキな空間。 イベント後は友達と合流し、カラオケの後アンナ・ミラーズ(アンミラですよ、アンミラ。)で夕食。オレンジの服(ウェイトレスの服の色)がいいとかピンクがいいとか、胸が無いとサマにならないよねー、とか。 メイドカフェといい、最近のウチはなんだろう・・・?偶然です。偶然が重なっただけです。ええ。 本心を言うと、女の子ばっかりのメイドカフェよりは、執事とかボーイがいっぱいのボーイズカフェ、なんてのがあったら行きたい。アンティークとか、Cafe 吉祥寺みたいな色とりどりよりどりミドリなお兄さんばっかのカフェ行きたい(ちょっと妄想が残ってます。)。 ・・・出来たら洋モノがいいなあ。 ★30000ヒット記念リクエスト!☆ を受け付けますー。本日より先着3名まで。当サイトで扱っている作品、人物、好き映画作品の中からでもモノによってはがんばってみます。 リクエストはBBS、もしくはメールにてお願いします。(先着なので、WEB拍手は使いません〜。漠然とした時間しかわからないので) よろしくお願いします〜 ◎18日・23時にコメントくれた方:リーグが目的で来て頂けたんですか!!ありがとうございます。まだまだ彼らにも愛はありますよ。最近は新品でも¥999でお買い上げ可能になりましたが、それで新たなファン層が増えてくれればと思っています。 6月18日(土)ヒキコモゴモ | 最近ミクシィの方に色々日記つけてて、コチラがご無沙汰でした。色々まとめて報告しまーす。 其の壱:潜入!!メイドカフェ 12日の日曜日に、同期女子3人でN町のメイドカフェに行ってきました。 最近出来たお店だそうで。地図が割りとアバウトだったので、途中アニメイトで道を聞いたりうろうろうろうろして、ようやく発見!! 階段を下り、扉を開けると、 キターーーー!!メイドだーーー!!膝丈黒スカートに白フリルエプロンにメガネまで付いてる!! 開口一番、 『いらっしゃいませ、お嬢様。』 おおう!!お嬢様だなんて他人から言われたのは初めてなんでちょっと感動。その日はメガネのメイドさんと、エマに出てくるような茶系のロングスカートのメイドさんの2人がいました。 まあ、事前にメイドカフェは高いよ、と聞いていただけあって、その辺の飲食店よりは多少高いラインナップ。 私はグラタンを頼んだのですが、インスタントくさかったです。でもまあ、店内は広めの方らしいし、値段もメイドカフェにしてはリーズナブルだと同伴の友人、歳三さんが言ってました。 いやあ、至れり尽くせりでしたよ。鈴を鳴らすと『只今参ります、ご主人様。』です。アイスコーヒーのシロップとミルクを入れてかき混ぜてくれるわ、膝をついて注文を聞いてくれるわ、オムライスを頼んだもう一人の友人、アサさんはケチャップで文字まで書いてもらってました。 最初は『異議あり!』にして下さいと言ったのだけれど、複雑なので『待った!』に変更。 その後は店内で色々ヨモヤマ話をだらだらと楽しんでいました。 帰るときも出口までちゃんと見送ってもらいましたよ。 『いってらっしゃいませ、お嬢様。』 って。 いやー、色々有意義な体験でした〜。社会勉強ですよ。 其の弐:参戦決定!!スターウォーズEP3!! 6月25日のスターウォーズ エピソード3の先々行上映会に行ってまいります!! チケゲットしました!!・・・・レイトショーですが。 チケット購入まで、映画館側の応対や情報の掲示の不徹底さにはムカムカしましたけど、(TOH●●ビオ)まあ、無事取れたから良しとします。 今回は宇宙版タイタニックとか言ってますが、個人的にはオビワンとアナキンの師弟劇(愛憎劇?)が気になりまくり。 予告編でオビワンが半泣きで”You were chosen one!!” と叫んでいるので、一体ファンに何を期待させたいんだ?配給会社よ。 とにもかくにも楽しみですわww ちなみに、SWは、アレック・ギネスのオビワンが一等好きですww 6月13日(月)充実した週末 | 日曜は充実した日を過ごしましたー。女友達3人とメイドカフェで『お嬢様』と呼ばれて、店内にあったコスプレ雑誌をめくって談義していたら友達をみつけてみたり。その後友人宅でカラヴァッジオやフルモンティを観賞したり、海外モノのHOMO・DVDを観てみたり。 以下は感想ですが、嫌な方はスルーして下さい。反転でドウゾ。 日本のAVは曲がりなりにもストーリー的なものがありますが、今回(初めて)観た海外のホモDVDは、ストーリーらしきものが一切なし!!いきなり裸に近い男がいて、いきなりヤリ始めるんです。もちろん修正・モザイク一切無し。なのに前やら後ろやらをどアップにしてみたり、下からとか角度を変えて映してみたり。正直肛門のアップなんてうわー、やめてけろ。な感じでしたよ。しかもそこを舐めてたりするんで、アラアラ。って感じでしたね。十分以上もひたすらヤってる映像なので、途中早送りしてしまいましたよ・・・ナマナマしい・・・ ここからは追記です(笑)なんであんま面白くなかったのか。そのDVDにはドラマが無かったのですよ。登場人物の名前も、どういういきさつでHしてるのかも。両思いなのか無理やりなのか、その辺が足りんのですよ。ちょっと位『イヤ・・・』とかなんとかセリフらしいセリフやシチェーションのひとつやふたつでもあれば違うのに。自分は只のHだけでは、あまり面白くない&そそらないって事が判明しました。 まあ、社会勉強という事で。 所で、30000ヒットのキリ番ゲットした方の連絡がありません。今週いっぱいまで待って、それでも連絡がなければ、先着潤でリクエストを受け付けようと思います。もし、踏んだ方がいましたら、御連絡お願いします。 ◎6月12日・18時にコメントくれた方:コメントありがとうございます!!ホームズ系を見に来てくれたのですね!ありがとうございます!!生ぬるいホムワトですが、楽しんで頂けて幸いです。ノリ的にはあんな感じの2人が理想なんですよ。ホームズ熱はまだまだ燃えさかっていますので、気長にお待ち下さい。 6月11日(土)あれよあれよと時は過ぎ・・・ | プチリフレッシュしてすぐの週末でございます。 今週は会社の友達と秘密集会ですwぶらりN町探索の後、DVD鑑賞会です。 それと、19日に東京に出陣する為、バスの予約をすませてしまいました!!こ、これでボロ豆祭に☆サークルチェックをせねば・・・20日の朝にこちらに到着して、2時間ほど後には出社です・・・半休取ろうかな(笑) そろそろ梅雨ですね。先日も夜中に暑さで寝苦しくて目が覚めて、思わず冷房をつけてしまいましたよ。東北生まれなもので、暑さには弱いのですよ。加えてものぐさなので雨の日に外に出かけるのもおっくうで。これから過ごしにくい季節が続きます。 ◎ハム太さま・・・国宝から来てくれたのですね!!ありがとうございます。ライリー&イアン、2人とも可愛いのですよね!!できたらあの話の後日談みたいなのを書きたいなあ、と思っていましたので、気長にお待ち下さい。 6月2日(金)束の間のリフレッシュ! | 友達の結婚式の為、ちょいと実家に帰ります。その間はサイト更新できませんので、御了承下さい。 って、また管理人不在中にキリ番が・・・・(泣)どうもタイミングが悪いですわ。最近。色々と。 キリ番は29999・30000・30001の3人となります。 SSのリクエスト受け付けますので、踏まれた方は掲示板・WEB拍手・メール、いずれかの方法で御連絡下さい。 ジャンルと、カップリング(あれば)、シチュエーションなどを教えていただければがんばりますので。 それでは、皆様、よろしくお願いします〜♪ 5月31(火)ボロ豆祭に行きたい・・・ | 6月19日に行われるヤツです。行きたい!と本気で思うようになってきました。翌日会社ですけどね。いや、でも、ボロ&豆ファンとしては・・・!!月曜は半休してでも行こうかな、と計画中です。 所で、SW、大ヒット中ですね!!2週目にしてもう2億7千万ドルですって!!スゲー。これであのSWサーガが終わるとなるとそりゃ何度でも足を運びたくなりますよね!! かく言う私も、先々行上映会のチケットを虎視眈々と狙っています!!一足速く観るぞー!!・・・でもレイトショー扱いになる夜の回を。(しょぼ!) 明日は(厳密には今日)もう6月ですね!!今月のムビスタが楽しみですww 6月は、友達の結婚式の為、会社を2日も休んで帰省!!SWの先々行に、ボロ豆オンリー、その上お友達と秘密ツアーとDVD鑑賞会・・・イベント盛りだくさんでタマリマセン!! 5月29(日)ダメ人間・・・ | 先週末にゲームを3本ゲッツしました。ナムコ×カプコン、ベルヴィックサーガ、そしてコチラは借り物ですが、遥かなる時空の中で3。 土日はもう、コレばっか。ナムカプはちょこっとやってみたものの、土日はモッパラ遥か3。ベルヴィックに至ってはディスクをいれてすらいないという。 遥か3の運命上書きシステムって、ちょっとアレに似てますね。ネオロマンス系のゲームをやる再、ある程度まで進めたらデータを取っておいて、一人攻略し終えたらそのデータを使って別キャラを落とす。それをシステムに生かしてしまったルビーパーティーに拍手!!・・・それなりにマンドクサイけどね。 遥かはシリーズ通して友雅系が好きです。今回の影時はキャラが結構変っていましたが、それなりにカッコ可愛い人で、真っ先に落としました。今までとだいぶ雰囲気が変ったのが、永泉系の敦盛とか、ショタから一気に大人になった弁慶、マジメ系から現代っ子に変った将臣。逆にシリーズ通してマジメっ子な譲はどうだろう・・・しかし、兄弟という設定はモエw まあ、とりあえず第一目的の影時はクリアしたんで、後は天地通しを仲良くさせつつ、他の人のEDを狙っています。 しかし、ネオロマンス系の同人誌はノーマルカプが多いですねえ!!ヤフオクで本を探してみたのですが、7,8割がノーマルカプじゃないですか?ノーマルじゃないカップリングがみたいんですけどね…。でも今回は受けが多いからなあ(私視点)。影時なら相手は誰がいいだろう・・・?いっつも攻め役なのに今回はまったくもっての受けになっちゃった。く、九朗かヒノエで! 5月28日21時に拍手をくれた方⇒ありがとうございます!!ハリ的、今でもちゃんと大好きですので!!こういうコメント頂けると、ホント、嬉しいです!!実はクリスマスネタがあったのですが、クリスマスを過ぎてしまったのでお蔵入りになってたりしてます。隙を見てはそれ以外(ヨガネタとか)書こうと計画中ですので、よろしかったらまた来てください。 5月24(月)また一週間が始まります・・・ | 今日からまた1週間が始まります。・・・がんばれ、自分。(月曜から不景気な事言ってますね) 話題を変えましょう!!SWエピソード3が、色んな米映画記録を超したそうじゃないですか!!一日の興行収入と、週末の興行収入。公開4日目にしてもう1億5千万ドルって、驚異的な数字ですね!!これからどんな風に数値が変っていくんでしょう・・・ドキドキです。 かく言う私も、会社の友達と先々行上映会に行く計画を黙々と立てておりますですよ。待っててね!!オービワーン!! WEB拍手で22日・20時に押して下さった方。・・・せっかく感想まで頂けたのに申し訳ありませんでした・・・ 5種類あるお礼画面の内のひとつをあれにしていました・・・指輪だけでなく、ホームズまで見てくださったのに!!すぐに修正しました。また来て頂けたら幸いです。 5月20(金)週末★フィーバー!! | 今日は上司に頼んで就業後に同期の女の子sと飲みに行きました!! 南国風の造りの店で、創作料理&沖縄料理に舌鼓をうってきましたよ!! お値段がお手ごろなのに、味が上品で満腹&満足!! しかも外人さんのオバサンが陽気で元気で楽しい方で。 モッツァレラチーズとオリーブオイルのかかったあま〜いトマトと長ネギのサラダ!!初めて食べたソーキ、エビのふっくら揚げは、タルタルソースととっても合っていてw カクテルもアルコールが弱かったので、美味しく飲めました(たまーにやたらお酒がキツイものがある) トロピカル風のカクテルを頼んだら、パチパチと花火がついてました!!・・・で、写メを撮ろうとしたら、寸前で消えた・・・ しかも、普段職場の人と行くより、断然安く済むんですよ。いっつも男の人達の中で一人だけ女ですからね。 女同士だとこうも違うのだと実感。 また店を探して行こうーー。・・・ネットで探して、クーポン券使用だったんで、さらに安くついたw 5月19(木)明日は週末 | 金曜日は久しぶりに女同期と飲みにいって参ります。各自忙しい時期というのが異なりまして、そうそう一緒に食事とか飲みとかできないんですよ。 かく言う私も忙しく、ふと気がつくと日記もろくに更新していません。実は家に帰れば日付が変わるか変らないかという頃で、帰って風呂入って、余裕があれば翌日のお弁当をこしらえ、その後ネットでわずかな幸せに浸る。 という感じで自分の日記やサイトの更新が滞っています。が、今週こそはちょっと集中して書き物したいなあ、と思っております。・・・コーンスターンティーン、のネタがちょいと浮かんでいる物で。 それと3万ヒットまであと1000です。3万とその前後のキリ番を踏んでくださった方にリクエストを受け付けようと思っております。どんなジャンルもどーんと恋!!ッてな感じで。近くなったらまたアナウンスしますね〜 5月16(月)緊急募集!!ナショトレ前売り券譲ります!! | 実は、先週金曜日で国宝の公開が終わっていました。そして、私の手元には前売り券が1枚・・・結局一回しか観に行けませんでした・・・一度GWに観ようとしたら、目標としてた回が満員で、『また今度にしよう』と少々のんびりしすぎていました。ー_ー; とはいえ、3月12日の先行上映会に観た私の記憶の中の豆は未だ色あせることなく残っているのです。だから、つい・・・(自分を納得させる為のいいわけ) ですので、まだ公開している地域に住む方にチケットをお譲りします。送料とかは一切無用です。 私の変わりに豆を愛でて来て下さい。むしろお願いします・・・ 御希望の方は、メールにて御連絡下さい。お名前と、豆とか国宝とかこのサイトの感想なんぞを書き添えてくれると嬉しいですw当選した方にメールを送りますので、住所や本名はその時にお願いします。 一応締め切りは水曜日までとします。もし水曜までに希望者がいなければ、その後は先着順といたします。 皆様、ふるってご応募下さいませw 5月15(日)アタイは時間をお金で買った!! | 以前にもチラっと書きましたが、実家にいた頃は女性の日とレイトショー(午前1〜2時でも映画をやっていた)ばっかりだったので、映画は¥1000で観るクセがついてしまいましたし、それで慣れていました。コチラに来てからも前売り券と女性の日を駆使して観に行っています。 所が、12日の木曜日。何やら後ろの方で『・・・じゃあ、7時に。』『うん、それで・・・』みたいな会話が繰り広げられています。先日、別の人に『ブレイド3』の感想を聞いていた隣の席の先輩でした。就業時間が終わり、ごみ捨てに行った帰り、その先輩が立ちはだかり、 『これから弓の勉強をしに行くぞ!!』 キター。 ブレイド3はジェシカ・ピールを含め、3人の戦士がいると記事でみました。また、オーランド・ブルーム(エリザベスタウンで共演)と弓談義がどうこう、という記事もみていました。 私:『あのー、新しいタイプの弓ですか?それともファンタジーなんかであるような弓ですか?』 先輩:『んー、どちらかというと新しいタイプの弓かな。』 私:『じゃあ、私は古いタイプの方でいいんで、LORでも観て勉強します。』 と、抵抗はしてみたものの、他にも色んな小道具がでるから、という理由で半強制的に参加。しかも、定期で行ける範囲の距離なのに、合計4人でタクシーで行き、尚且つ!前売りは買わないで普通に入場(時間が押していて、買いに行く時間も無かった)。 合計¥2100。 特に観に行きたくない映画を移動費込みで¥2100。ショックでした・・・ まあ、ハンニバル・キングと言う(ハンニバルと名乗るにはちょっとお粗末でしたが)コミカルで可愛いヤツとか、アビゲイルたんが結構可愛くてナイスな活躍っぷりだったのでまあ、アレですが。でも・・・その後夕飯を食べ、会社に戻っても仕事あんまりできなさそうなので、その日はそのまま帰りました。 そう、本来ならば11時頃まで仕事してなきゃいけないのに、この日は映画見てご飯食べて帰れたんだから、得したじゃないか!!そうよ、アタイ、時間をお金で買ったんだわ!!(¥2100) そう考えた途端、気分が軽くなりました。 5月13(金)勃発!次世代ゲーム機戦争!! | 以前からいつ発表するのか気にはなっていましたが、E3が始まる前にこぞって各社が発表してきましたね。 ・ニンテンドーの『エボリューション』 ・マイクロソフトの『Xbox 360(Xenon?)』 ・ソニーの『プレイステーション3(仮称)』 ・・・DSとかPSP出したばっかりなのにもう次のハード出すンすか・・・ユーザーなめんな!! ある記事にもあったように、いくらハードのスペックが上がったからと言って、製作者の技術も上がったかというとそうでもない。ただでもPS2、GC、GBA、DS、PSPとハードが一杯で大変なのに。移植モノのPSPソフトに難色つけるくせにもう新ハードとは一体どういう了見だ!SCE!!良作ゲーム1本作るのにどれ位の期間かけてるのか知ってるくせに。 それがここに来て現状よりハイスペックの新ハードが3体ですよ!?作る側の身にもなってみろっての。一気に3体分のノウハウを一朝一夕で学べるか!!どの会社もソニーだのニンテンドーだのEAの様に巨額の開発費をぽーんと出せるわけじゃないっての。 それと同時に日本の有名プロデューサー達がXbox 360向けの新作を発表。どうせマイクロソフトから資金援助してもらって、いち早く新ハード開発用のツールをもらって、それでも1年半もかけて・・・憎い位に資金力をフル活用して見切り発車のフライングスタート。不公平だ!!めっちゃネームバリュー全開じゃないか!!マイクロソフト・・・なんか、オトナ〜なやりとりを感じます。 ついでに言うと、どうしてゲーム業界って映画と違ってディレクターよりプロデューサーが出張ってるんでしょうね。 あくまでも、ゲームを作るのはディレクター。それを売り出すのはプロデューサー。 いかにも『俺がこのゲームを作った』みたいな顔して色々しゃべくってますが、実際はそんなにコマい所まで製作には関わってないはず(まあ、元開発者だったプロデューサーは多少事情は違うと思いますが)。だって、彼らはプロデューサーであってディレクターではないから。では、なぜプロデューサーばかりが目立つのか。理由を考えてみました。 @目立ちたがり。 Aディレクターが引っ込みじあん。奥ゆかしい。 ふたつしか考えられんかった・・・彼らがどこまでゲーム作りに関わっているかわかりませんが、あくまでもゲーム作りの指揮はディレクターがとっています。ゲーム内の色んな決定事を決めるのも、時には考えるのもディレクターです。ホントですよ。ちなみに、『エグゼクティブプロデューサー』と銘打っている人達は、ほとんどノータッチなんじゃないかな?ただ、階級がディレクター、プロデューサーより上ってだけで。 いやあ。今日の日記は思わず毒吐きになってしまった気がします。ごめんなさいね。 5月8(日)さようなら、黄金週間・・・… | ふう。終わってしまいましたね、GW。今思うとあっと言う間でした。思い切り遊べて良かったです。映画も沢山観れたし、外食もショッピングもしたし。 所で、本日LOTRのパスポートキャンペーンのDVDが届きましたよ〜♪ 先日他のサイトさんで『届いた!』という事が書いてあって、自分トコがまだなので、『もしかして、同封の切手の枚数足らんかったかな?ああ、そうだ、きっと自分¥600の所を¥500しか入れてないんだ!!やっべえ、今までの苦労が水の泡かよ!!』 と、大いなる勘違いをしていました。ちゃんと来ました。ヨカッタヨカッタ・・・ ですが、メインのインタビュー以外をとりあえず見て、・・・こんなもんか。 確かにショーンはチラっといましたが(あの会見の動画は持ってるし)、それ以外がなぁ・・・あのインタビュー、70分もあってまだ見れて無いのですが、ぶっちゃけあまり興味は無い。 今までの苦労が・・・はあ。しかも、ジャケットがね、奥方があんなに幅利かせて、サルマンまでいるのに、執政家はおろか、ローハン一家もスルーですか・・・せめて中身にいるのかも!!・・と思いきや。 はぁ。(値段によっては売っぱらいたい気分がてんこ盛りです。) 久々にゲーセンへいったら、カード式の大型筐体がいっぱいありましたwで、何かやってみようと思って、『マジック・アカデミーU』というのをやってみました。 要するに、オンラインで筐体の置いてある全国のプレイヤーとクイズ合戦をする、というものです。 カードを買って、自分のキャラクターを決めて(どういうわけか、診断で決めたらネコミミ萌え娘になってしまった・・・Orz)、全国のプレイヤーとクイズの勝ち抜き戦をやると経験値が溜まり、どんどんLVアップしていく、というものです。プレイヤーは各自寮に所属しており、活躍次第で寮に貢献ポイントみたいなのが溜まっていくんです(さーて、ハリポタくさいぞ)。で、貢献度の高い人は、公式HPに名前が載ったりするんです。 たかがクイズでも、結構楽しいですよ。全国の人と対戦ってトコロが燃えますね!! 今日は初めて金メダル(1位!!)と銀メダル(2位!)を取って、友達と『やったあ!』と声を出してはしゃいでいました。・・・この日行ったゲーセンは1プレイ¥100なので、また行きたいです〜♪ 5月4(水)遊べ! | 暦どおりしかお休みが無い、と嘆いてばかりもいられません! 中にはGWでもお仕事の人もいるんです!!暦通りに休みがあるだけでもラッキーさ!! 遊び尽くせ!! その内土日も仕事しなきゃいけない日が確実に来るからサ!余裕持って休める時に遊んどくのさ!あっははw ・・・微妙にヤケクソ気味になっていますが、今年に入ってからやたら映画に行くようになりました。今までで既に・・・17本!? え、うっそん!今までの年間平均が25本前後。多いなあ。よほどストレスが溜まっているのかしら。で、今持ってる前売りが、国宝(2回目)、バッド・エデュケーション、エレニの旅、ベルンの奇蹟、キングダムオブヘブン、ライフ・アクアティック、ウブメの夏、SWep3、レイトか女性の日にこっそり観ようと思ってるのが、ロボッツ、ミリオンダラーベイビー、宇宙戦争、バットマンビギンズ、ザ・リング2、公開いつなのかはっきりしないもの、ミートザフォッカーズ、ダークウォーター、ザ・アイランド・・・今年は記録更新かな・・・・ で、3日は友達とショッピングw今日は一人で映画鑑賞(レモニースケットの世にも不幸な物語、ドッジボール)、明日は友達とカラオケに行って、余裕があったら国宝観に行きます。で、7日土曜日はバッドエデュケーションです。映画三昧w幸せ。映画もいいですが、ショッピングも楽しい!特に雑貨を観るのが楽しいです。今日もついつい名前につられて『黒豆茶』を買ってきてしまいました。・・・このクソ暑いのにお茶かよ・・・; 観てきた映画感想はGW終了後、まとめてアップします!意外に面白かったのは『ドッジボール』。これはコメディ映画じゃない!!おバカ映画だ!!(といっても、オースティン・パワーズの様なおバカではなく、これぞおバカ!!って感じのおバカ映画。観ようかどうか迷っている人はぜひ!!) 5月1(日)新作! | ショーンが日本のゲーム、『サイレントヒル』の映画に出るそうですね。よりによってサイレントヒルかー。せめて鬼武者かデビルなら夢も膨らむんだがなー まあ、どんなゲームかは知りませんが、注目を呼ぶことは確かでしょうな!友達が持っていたら借りようっと。 豆さんといえば、フライトプランの予告編を見ました。ミステリーにスリラーが混じったような感じですな。豆さんの出番はどれ位あるんだろ。予告では結構出ていましたが。9月23日公開だそうで。夏は『ザ・アイランド』と忙しいですね!結構結構!! で、長い人は10連休になるらしいですね。GW。私は暦どおりしか休めないので明日会社でーっす。映画三昧なGWにしてやる・・・それと部屋の大清掃をします。モノが増えてきた・・・ 4月26(水)国宝効果? | なんとなく最近カウンターがよく回ると思ったら、MWSに国宝で登録したからかしら?と思っています。 求めるモノは皆同じ! と、いう事にしてしまっていいですか?いいですね? では、みなします。 4月25(月) めでたい!? | と、いうわけで、HAPPY?BIRTHDAY!! 自分!! とうとう、またひとつ年をとってしまいもうした。 うれしいやら悲しいやらですよ。小学生の頃とかは、人より早くオトナになれる、みたいな感じがして嬉しかったのですが、今では早生まれの人が無性にうらやましくてなりません(笑) 割と早生まれの友達多いんですよね・・・ まあ、とにもかくにも、これからもボチボチがんばりますわw 4月24(日) やられた・・・ | 発売日に飼って来ました。ニンテンドッグス。 友達の分と2本。 一緒に行った友人は4本買っておりました。 新商品は一人一個まで、という張り紙があったので、 2回列に並んでかいますた。 ゴメンナサイ。ヨド●シの人。Orz で、実際飼い始めると、凶悪なくらいきゃわゆいですよ! きゃわゆいと言ってる己がキモいですが、私の犬はめんこいでつ。 ワト と名づけました。シャーロック・ホームズのワトスンからとりました。 散歩するのが楽しいですww 今後は色々芸を仕込んで大会に出るぞ!! 4月19(火) やっちゃおうかな・・・ | 最近『あぶ刑事』がキテます。元々大好きだし、7年間待ち続けての復活ですし。舘さん相変わらず『恭サマ』って呼んでるし。 つまり、『あぶ刑事』をサイトでも扱っちゃおうかなあ、と企み中です。 割と本気です。 もちろんタカ・ユージで。いや、タカ&ユージかな?まあ、しばらく萌え映画は来そうに無さそうですし。(あるとしたら、『バッドエデュケーション』)。 ところで、23日発売のニンテンドッグスが、今日無性に欲しくなり、買う決意をしました。 と、思ったら発売日はあさってでウッカリウッカリ。 就業時間が終わったらソッコーゲッツしようと企み中ですが、売り切れてたらどうしようとチョイ不安です。 柴犬のヤツが欲しいですー 癒されてー わんこー 小動物ー 小さい頃は犬とか猫とか飼いたくても飼わせてもらえなかった環境なので。 仕事中もDS開いて仕事しそう!! またまた話は変りますが、先日『キングダムオブヘブン』の前売りを買いました。変な話ですが、オーランドはRPSを書くに当たって、ショーンとセットで好きなのです。オーランド単品は割とどっちらけ。 この映画も、近年不評の歴史映画を、リドリー・スコットがどう料理してくれたのかが楽しみで観に行こうと思ってました。何となく、オーランド演じる主人公が鍛冶屋の息子で身分違いの恋をして、って辺りで既に不安なのですが、『グラディエーター』でオスカーゲッツしたリドリー・スコットが監督だから、大丈夫だろうと思っていたのです。 だがしかし。映画館の巨大ポスターにでかでかと誇らしげに書いてあった、『オーランド・ブルーム超大作初主演』の文字に一抹の不安が目覚めました。 追い討ちをかけるように、その前売りを買ったときについてきた 『ORLI』〜オーリー通信〜 オーランド・ブルーム 宣言 オーランドが何を宣言したんでしょう。 さらにこんな一文が。『キングダムオブヘブン』公開記念 オーランド・ブルームを愛する全ての人へ ・・・映画ファンが全て俳優目当てで観に来るとは思うなよ。 俳優で人が集まるなら、トロイやアレキサンダーは今頃ウルトラヒットじゃ!! ここまでオーランドを売りにしないとだめなのか!?と思うくらいの熱の入れようなんですよ。リドリー・スコットは?映画の内容は?リーアム・ニースンは?(むしろこの方が楽しみw)エドワード・ノートンは? な感じですよ。 オーランド本人に怨みはないのですが、観る前から、公開前から不安にさせないで下さいな。配給会社。そんなに自信がないか!? 4月17(日) いとしいしとのバースデーだよー♪ | と、いうわけで、ハッピー☆バースデー ショーン!! いやー、年をとってもセクシーですよね。たまりませんよね。色んな意味で。とにもかくにも私もすっごい嬉しいもんで、映画の帰りに豆乳入りチョコバナナカフェを買って、風呂上りにささやかに祝杯をあげてましたwこの時ばかりは同じ4月生まれでよかったーと思うのですよ。 最近は豆乳に限らず、豆という言葉に反応してしまいます。流行ですからね、豆食品。 深夜なのでどうも頭がおかしい咆哮いえ、方向に進んでしまいがちです。 それもこれもショーンがあまりにも愛らしいからでつよ。 もう、好きに料理して食っちまえ!!いや、料理されて食われちまえ!! もう、最近は色んなサイトさんをチェックする時間も、日々の日記を記す事もままならなく、萌えが足らんとです。 ぎぶみー M・O・E!! 誕生日も近いので誰か下さい・・・ 今日は何か壊れてるなあ。近い内に会社サボって『サイドウェイ』観に行こうかな。梅田近辺徘徊中ですw 4月10日(日) 桜 | 桜が綺麗な今日この頃です。実家にいた頃は、5月のGW辺りに満開になるのが普通だったので、4月の今頃に見れる、というのがまだちょっと変な感じです。 でもなあ、弘前城の桜に比べるとショボイんですよね・・・逆にちょっとホームシックですよ。あの桜が見たいなあ。ってなカンジで。今年のGWはどれ位休みもらえるんだろう・・・ 4月3日(日) 言わぬが花 | 本当は金曜日辺りのフリックスのニュースで見たのですが、アメリカのアイドル、リンゼイ・ローハンが、『オスカーをとるには、醜くなるか裸になればいいんでしょう。(シャリーズ・セロンや二コールキッドマンを批判)』とかおバカなことをほざいていました(ホント、バカだなテメェ)。 自分以外の誰かを演じる事の難しさって、ありますよね。それが障害者だったり、何かハンデを持ってる人なら尚更。 例えば、映画『レイ』で、レイ・チャールズを演じるジェイミー・フォックスは、単に障害者を演じるだけではなく、+αな要素があると思いました。言葉にするのは難しいですが、観客の心に訴えかける何か、です。これは役柄の魅力、というよりは、役者の演技力による物だと思っています。映画を観てると、たまにありますよね。映画自体は大した事無いのに、その人の演技に引き込まれることって。『ムーンライトマイル』とかそうでした。 それだけにリンゼイ・ローハンのこのコメントはムカつきましたね!!バカなアメリカ小娘だわ。華氏911のブリトニー並のオバカっぷり!!!こういう事は思っている分にはいいのですが、それを公共の前で言うのはどうかと思いますね。これは批判というより、堂々と侮辱してますよねー。・・・まったく。 3月30日(水) ミクシィ(Mixi) | 先週から友人に薦められて、ミクシィを始めました。 サークルや部活の集合体のようなもので、会員制(無料)です。自分を登録してから、コミュニティと呼ばれる集まりに入って、色んな話題について、スレ(掲示板のようなもの)を立てておしゃべりするんです。 別な言い方をすれば、会員制の2ちゃんねるで、2ちゃんよりはソフトでマイルドでフレンドリーな感じです。もし、やっている方がいたらおしゃべりしませんかー? rice で検索すると出てくるかと。ショーンやBピットやセス、ホームズのコミュニティに参加してます! 3月29日(火) ムーラン 観賞 | 今日は先日買った『ムーラン』を観賞しました。日本語吹き替え版を試してみました。隊長の声がちょっと若いかなあ。でもまあ、そこそこ合ってました。 そして、やっぱり好きです。この映画。男装の麗人、というよりは元気で機智にあふれた若者。一番好きなのは、最後に剣も皇帝の紋章も放り投げて、『お前が一番大切な娘だよ・・・』と言って抱き合う親子のシーンww それと、国を救ったムーランに、皇帝や民が頭を下げるシーン!ROTKの戴冠式のシーンでホビット×4に膝まずくシーンがありましたね。あの時、『どこかでみた事あるシーンだな・・・』と思ったら、この映画ででした。 ムーランに限らずネズミーの2Dアニメ映画は割と好きなんですよね。トレジャープラネット、リロ&スティッチ、ラマになった王様、古くはアラジン、ヘラクレス・・・興行的にはあまりよくないらしいですが、これからもつくっていってほしいなあ。 3月27日(日) ショッピング | 今日は昼まで眠って、CDを買いにHMVまで行きました!買ったものは以下の通り。 ★今日買ったDVD ・ムーラン ・ミニミニ大作戦(オリジナルver) ★今日買ったCD(全て海外版) ・サントラ:ビヨンド・ザ・シー ・OMARION:O ・BRIAN McKNIGHT:GEMINI 特にミニミニ〜は、リメイク版と比べるのが楽しみです。 さて、先週末に、『シン・シティ』の予告編を観ました。ジョッシュやイライジャやその他豪華な俳優陣が出ています。最初はですね、オムニバス映画だと聞いていたのですよ。だから、てっきり、シン・シティと言う街で繰り広げられる人々の笑いと感動のオムニバス・ストーリー、と思っていました。 が、 全然違うカンジの映画だよ、ママン・・・ と思ったら、なんだ、アラン・ムーア原作のアメコミかよ!!それじゃあ、デンジャーでクレイジーになってもおかしくないや。・・・リーグの原作者ですよ。 何か、予告編を見た限りでは、タランティーノくさい映画な気がしたのですが・・・気のせい? さて、もうひとつ、観たい映画、『ロボッツ』。CGアニメです。最初は ふーん てなカンジだったのですが、先日映画館で予告編を観た時、じ〜ん ときてしまったのですよ。 いつか、夢はかなう とかいう、ありがちでベタでどこか責任感のない台詞ですが、こういうベタな文句、ヨワいんです・・・お父さんが『今でも誇りに思っているよ。』っていう台詞だけで、もう・・・ノ且T 3月26日(土) ミステリーとリドル | ひとえに推理小説といっても、言葉で分けるといくつかに分類できるのです。例えば、ミステリー(mystery)リドル(riddle)。両方とも 謎 と訳する事が出来るのですが、意味する所が違います。 リドルの方はデスネ、謎は謎でもパズルの様な謎の事です。モノを透かしたら文字が映る、とか、バラバラになったピースを並び替えると何か意味を成す絵ができる、とかそういうものです。 アナザー・コードの面白さはこのリドルを解く事にあるのですね。何故そこが楽しいかというと、DS特有のタッチパネルやら何やらの機能があってこそ、です。でも、アナザー・コードには、プレイヤーがミステリーに関われる箇所が少ないのです。私はリドルよりはミステリーが欲しかった。そのミステリーを解明する部分に深く関われるのが、逆転裁判だと思うのですよ。 さて、今ダヴィンチの謎と暗号なるTVをみてるのですが・・・いかにもー、な感じで伝えてますが、そうかなあ。そういう見方もできる、とは思いますが、所詮決定打に欠けますよね。そもそもシオン修道会やらがなんでまたその秘密を守らなければならないのか。モナリザ=マグダラのマリアという説。モナリザのモデルは実は妊娠していて、その記念に描いた、とかその人は宝石とか身につけるのがキライだった、とかどうとでも解釈はできそうですよね。まあ、キリストも人間だった、のでしょうか。・・・はて、その説と、モナリザが2枚ある、というのは結局関係無かったような。2枚あっても私は全然かまいませんよ。どちらも独立した2つの作品であると思えますから。・・・キリスト教にも色々ありまして、その中にはマリア信仰というのもありまして。そういうのもあるからマグダラのマリア信仰ってのもあってもおかしくはないでしょうね。歴史というのは、やっかいなことに、証拠を探すのが大変なんですよね。文献による証拠は、その文献自体の信憑性というものがあるのか無いのか判断が難しいですからね。本にそう、書いてある。しかし、その本が100%真実を語っているのかは今となっては誰にもわかりません。ですから、物証がモノを言うのですよ。しかし物証で証明しづらい事ってたくさんありますよねー。 3月24日(木) 明日は週末w | もう週末なんですね。さすが早いです。今週はシャーク・テイル辺りでも観に行きます。 そういえば、先週末の映画興行成績が発表されましたね。国宝、ブリジット2を押さえて1位ですよ!!おめでとうー!!豆ーーー!! 3月23日(水) 祝!!映画版あぶない刑事公開決定!! | 信じてた。7年間ずっと信じてた。 本当は16日辺りに発表だったらしいのですが。忙しさにかまけて恭サマ情報を収集するのを怠っていたバツですね。今日知りました。大好きなあぶ刑事の7年ぶりの映画化。映画だけだと6作めになるのですかね。(あぶ刑事 またまた もっとも リターンズ フォーエバー)めっちゃ嬉しかったですよ〜www 元々は小学生(4年生位)の頃、再放送をしていたあぶない刑事のドラマ版を見てハマったのがきっかけ。子供でもわかるタカとユージのコミカルなやりとりが面白かったんでしょうね。そのままどちらかと言うとタカよりも3枚目色の強いユージが好きになって、そのまま柴田恭兵に小学生ながら転んでしまった。ここから私のオヤジ趣味人生が始まったのです。恭サマ(←舘ひろしが柴田恭兵の事をこう呼んでいたのを真似た)ファンである事をオープンにしていたせいで、中・高校生はオジコンで通ってました。 いや、でも、ホント、感無量です。以前インタビューで、50歳になったタカとユージの話もやりたいよね、とか言ってたのをずっと信じてましたよ。例え年をとっても、恭サマも舘ひろしも相変わらずセクシー&キュートですよね!!公開は2006年とかなので、今からそれを励みまた一年にがんばります。(気の長い話だ) 3月21日(月) あっというまの3連休 | 明日からまた仕事だと思うと、へぼーん、な感じです。あっという間に終わってしまいました。3連休が。 19日土曜日はデスネ、SIMPLE PLAN というグループのライヴに行って参りました!!いやー、グリーン・デイに負けず劣らずのハジけっぷりでしたねー!!ライブハウスでのライブだったので、おしあいへしあいで汗だくでしたよ。でも、良かったです!! で、20日には王の帰還を観て、今日はレーシングストライプスです。・・・夜はあいも変らずモンハンGやってたので、翌日は昼までぐっすり。なにやら廃人化しそうなので、今日はゲーム無しです!!部屋の掃除を久しぶりにやりました!!おかげで床を覆う物が排除され、すっきりですw そういえば来週は給料日があるので、それをはげみにがんばりまっす!! 3月17日(木) SO COOL ! &BURNED | いやー、久々にハジけてきましたよ!!グリーン・デイのライブ!!いやいや、終始もりあがりーのはじけまくりーので楽しかった〜〜〜!!>▽</ 前座のバンドがちょっと盛り上がりに欠けて、そのくせ長くて、ちょっとダルかったのですが、グリーンデイにチェンジした途端、待ってました!!といわんばかりにさわぎまくりーのさけびまくりーです。登場前にYMCAで勝手に盛り上がってました。 やっぱり生歌はいいですよ!ライブサイコー!!グリーンデイステキ!! ・・・ちょっとはっちゃけすぎて、腰と足の裏が痛いです。それと、叩き所が悪かったのか、強すぎたのか、左手の親指が赤黒く腫れて痛いです・・・ 3月16日(水) もう、 | 一週間の真ん中なのですね。何かここ1,2ヶ月は忙しく、あっという間に時間が過ぎていくような気がします。さて、明日は待ちに待ったGREEN DAY のライブに馳せ参じますですよーー!! 1月はSTINGのライブ(こっち来てよかったー!!ライブサイコー!!生歌サイコー!!)、そして今月は明日のグリーンデイ、19日のSIMPLE LIFEのライブにも行って参ります!!たまたま好きなグループが来日して、忙しいけれど、行きますよー!!こんな機会めったにないですからね!! そして3連休の今週ですが、未観賞の映画を消化してきまつ!!LOTR・ROTK・SEEと、ビヨンド・ザ・シーはもちろん、スキあらばレイやサイドウェイも。ナショナル・トレジャーは・・・もう少し後から観ますwちなみに、シャル・ウィ・ダンスの前売りも買いました!ギア様のペンもらいましたよ。・・・笑えるww そして、なんでもケイト・ボズワースとオーランド破局の原因の理由に、オーランドが男友達を優先してしまう、みたいな記事があったそうですね。ゴールデングローブではデップにぴったり。また別の時はなんと!!ショーンと一晩中飲みに行ってしまったとか言ってるじゃないですか!!オーランドと言ったら、指輪ではヴィゴ。ヴィゴ。海賊ではジョニー、ジョニー、トロイではブラッド、バナ・・・とインタビューで言ったりプレミアやらで仲良さげにしたりしてて、トロイの時なんかは、豆との再共演について何か言及してもいいじゃん。とか思ってたので、このニュースを聞いた時、小踊りしましたねwネタが増えた!! まあ、指輪仲間の友情は今も続いている、と。ムビスタでも豆がヴィゴの事語ってましたしね!!ああ!もっと色々小説書きたいーーー!!! 3月13日(日) 今更ながら | HP内に壁紙を使い始めました。探してみると色々あって、楽しいですね!もっと時間がある時に、もうちっとドレスアップしたいなあ、と思っております。 さて、movieの方に国宝感想書きましたが、ライリー役のジャスティン・パーサ、ってカッコかわいいですねw役柄が3枚目だったせいもあって、なかなかステキです。確か先月号のスクリーンかロードショーに彼のページが2p位あって、買っとこー、と思ってたら号が変ってしまいました><; まあ、これからの動向を見守ろうかと。 ・・・さっき気がつきました。私、トップから『リーグ』のコンテンツを消してた!!色々増やしたりコピペしてたせいです。 最近寝つきが悪かったのはこのせいか。 3月7日(木) 刀持ちたいなあ・・・ | 私、居合を習っていたことがあります。今日、先週ビデオ録画した『あずみ』を観ました。当時は酷評されていたみたいですが、結構みれますね。殺陣も頑張ってる感がしますし、居合を習っていた身分としては、刀を納めている時、左手を鞘に添えている、とかいう細かい部分に感心したりしています。 2が公開されるみたいですが・・・多分観に行かないでしょう(笑)少し待てばTVで放映してくれるみたいですし(笑)TV放映される映画といえば、『半落ち』も今月TV放映されますね・・・恭サマ(柴田恭兵)の大ファンなのですが、今年の日本アカデミーにノミネートされてると知らず、放送を見逃した・・・ちくせう。TVで内容チェックして、DVD購入しますw・・・あぶ刑事復活してくれないかなあ。 3月6日(日) アナザーコード・クリア | ・・・しましたが、ボリューム不足。という感が否めません。・・・結局DS機能を生かした謎解きがメイン、というか主なやる事で(証拠を『探す』事と)。ストーリーはこちらの意思とは関係なく進んでいく。 まるで本を読んでいるようでした。先を読みたければアレを探してこうしろ、と。ぶっちゃけ『逆転裁判』の方が自分も謎解きに関わっている、という感が強いですね。今月24日発売の探偵モノ(『何ちゃら探偵の事件簿』)に期待しましょうか。 二週目以降をやると何か変るのでしょうかねえ。今二週めをやっています。・・・どこかのメーカーで、ホームズをゲーム化してくれないかなー・・・ そして、思い切って長編を始めました。実はまだぼんやりとしたEDやストーリーしか浮かんでいないのですが、こうしてアップしてしまう事で、自分を奮い立たせようと!!載せてしまったからには書き上げなければならない。・・・サイトを休止する以前から書き溜めていたのですが、オチとそれに至るまでのストーリーをまとめきれなくって。ちょこちょこ書き進めていくので、気長に見守って下さいませ。その内LORも始める予定です。 3月1日(火) アナザーコード・再び | 買いました!アナザーコード!今はまだ第三章までしか進んでませんが、とりあえず、見つけるべきモノを見つけないと先をすすめない感じです。もう少し推理っぽい感じになるには先にすすめないとダメなのかなあ、と。しかし、のめりこむととことん進んじゃいそうなのでちょこちょこ進めていこうと思います。 さて、私毎週『遥か(なる時空の中で)』をビデオ録画しながら見てます。EDテーマ好きだなあ。ランとセフルという組み合わせが面白い!藤姫&アクラムの歌も結構好きですが。正直、歌なら遥かサイドが上手な気も。百虎のCD買おうかな。・・・アンジェはアニメにならないんですかね?(W鋼ファン、後は聖獣光と闇の方。でもエトワールは失敗作。残念!)いっつもOVAばっか・・・地道にDVDをそろえたりはしてますが。遥かの方がストーリー性ありますからねー。しかし登場人物はアンジェサイドの方が断然好きなのですが。3はどうなんだろう。今はモンスターハンターGとアナザーコードと、シンプルシリーズのザ・推理がひかえてあります。鑑識官も気になります。ああ、DS版逆転裁判もありました!!タッチパネルとWスクリーンをどう、使ってくるのだろう、と期待大です!千尋さーん!! 2月27日(日) アクションはへっぽこ | ・・・DMC3の首無し兄弟が倒せません・・・スタイルはトリックスターが有利そうだけど、死なないー!!たおせんー!!ダメージくらうー!!何回コンティニューしたことか・・・それでも倒せないんであきらめました。また今度チャレンジします・・・ 休みなのに休めてないなー(笑)また一週間が始まります・・・ 2月24日(木) アナザーコード | 今日はNDSソフト、『アナザーコード』の発売です。・・・買ってませんが。どうも数日前から喉ががらがらして、鼻が出て。・・・プチな風邪をひいてしまったかもしれないです。今週こそはオーシャンズ12かネバーランド観ないと。 でもまあ、週末には買いますよ。アナザーコード。ただ、なんでこれユースケがCMしてたり、ポスター飾ってるんでしょうね。初めに観た時、ゲームの広告とは思えませんでした。推理小説の何かのフェアかと。で、何で今頃推理小説フェアなのかと見てみたら、アナザーコードの広告だったと。・・・どんな層をターゲットに何であれをポスターやら何やらにしたのか測りかねます。ゲームの広告とみなしてくれない人間が少なくともここに一人。 今日は早めにアップして寝ます。 2月21日(月) まだ月曜日 | さーて、一週間が始まりました!で、今日は日付が変わって火曜日!・・・まだ1日終わっただけかよ・・・ショボーン。ってかんじの月曜日でした。結局先週は映画も観れず、ゲーム三昧でした・・・こ、今週こそは!! 地味に、レンタルして観たい作品とかもたくさんあるのですよ。マンションのすぐ隣がレンタル屋さんなのに、まだ一度も脚を踏み入れていないのは、そんなヒマがないからです。・・・って、グチっぽくなってしまいました。こういう時は妄想にひたります。んで、明日SSアップできるようにがんばりまーす。 2月19日(土) リアルに目の保養 | 今日は知り合いのツテで、カナダの方とお会いしました。目が薄い緑色で、ハンサムなんですよ!いやー、いい目の保養になりましたw 緑色の目って、やっぱいいですね。一度でいいから生ショーンの目もみてみたい・・・プレミアとか参加してくださいよー。トロイも来なかったし、国宝も来なかったし(というか国宝は来日が早すぎだぞ)。他の作品に期待、ですか・・・ 先日からまたお題系を始めました。時間が無い私にとって、これが一番やり易いので。とはいえ、ちゃんと独立した作品も休みを利用して書いていきますので、よろしくお願いします。・・・その前にHPのドレスアップをしたいなあ・・・ 2月17日(木) スタイリッシュにクレイジー | と、いうわけで、デビルメイクライ3を買いました。ストラップは友人からもらったかいもあって、赤青両方そろいましたw 自分のケータイが青色なんで、バージルのティアレスブルーをつけてます。 でもまだゲームやってません ほぼ一年ぶりにネット繋いだので、ブックマークの整理をしていました。それとお題を二つほど。割と閉鎖になってたサイトさんがあったので残念・・・ いや、そろそろ本気でゲーム別館を作りたくなってきました・・・ 2月16日(水) ハードロックは苦手・・・ | ムビスタ3月号のショーンのインタビューを読んでいて、Nケイジとカラオケで歌っていた、という rage against the machine とやらを調べて、曲をいくつか試聴してみたのですが・・・ハードロックとかコアなロックとか、苦手です。もっとポップなロックが好きなんです。音楽の趣味は合わないのかしら・・・? 最近好きになった洋楽アーティストは『SIMPLE PLAN』グリーン・デイとかブルーとか好きな方はいいんじゃないかなあ、と思います。爽やかで、それでいて元気で熱いロックですよ!!今欲しいのが、先日のショウビズ・カウントダウンで特集していたジョン・レジェンド。綺麗な声には弱いのです。アッシャーのアルバム(『コンフェッション』)も良かったなー。 2月15日(火) 一日が30時間あったら・・・ | もっとファンフィクとか書けるのになあ。 活動再開!とは言ってみたものの、サイトの整理やらゲームやらでなかなか新作増えてません。ごめんなさい。一年近くも放置してるとなぁ・・・ 指輪以降、こう、心に『どっきゅんw』と響く映画がなかなか・・・唯一豆映画でしょうか。トロイとか。国宝は・・・相手がNケイジかと思うと気が乗りませんな(ファンの人、ごめんなさい)。セス主演の『without a paddle』とか結構面白そうなんですけどね。・・・モーターサイクル・ダイアリーズとか観てみようかしら。今のジャンルに対する愛は変らずなんですが、新しい何かを発見したい、そんな感じです。 とか言いつつ、未完成の連載向け長編(指輪とリーグ)をこっそり計画中。ただ、前者はどこまで書けばよいか検討中、後者は話のオチが見つからず、お蔵入り状態。トロイは・・・歴史上の人物ってむつかしいですね。 2月13日(日) 再始動をはばむモノ・・・ | ども、こんばんわ。えるです。 せっかく再始動したものの、今オンラインゲームにハマってまして。色々作業が滞っております。カプコンから出ている『モンスターハンターG』というプレステ2でできるオンラインゲームなんですけどね、楽しいんですよ。キャラクターを作って、オンラインで色んな人達と飛竜を狩るんですよ。その飛竜ってのがハンパなくでかくて、「こんなん倒せるかー」って思うんですけど、4人だとがんばれば倒せて。で、色んな武器とか防具とかを作って、キャラを強くしていくんです。マイキャラ自体はレベルアップとかしないで、装備品を強くしていくんですよ。自分の腕も上達していかないと、強い飛竜を倒せないんです。 とにかくおもろいですよ。もしやってる人がいたら御連絡下さい。一緒にクエ行きましょう!! さて、話は変りまして、アカデミーが近いですね。ノミネート作品が発表されましたし。今年も去年みたいに予想してみますよ。なにやら最近は伝記映画が流行りみたいですね。『ビヨンド・ザ・シー』、『ライフ・イズ・コメディ』、『レイ』、『キンゼイ』、『アビエイター』・・・最近は専らコレが流行りなんでしょう。だから、あえて『サイドウェイズ』が作品賞か監督賞とって欲しいですね。 LOR・ROTK・SEEの感想は後日アップします。一応観ました。確かにあれは劇場版でカットされるだろうな〜とか思いましたよ。まあ、劇場公開(LOR・ROTK・SEE)も行きますけどね〜 そういえば、とうとう京極夏彦に手をだしてしまいました。今まであの本の厚さにひるんでいたのですが、持ってる人がいたので借りました。夜の12:00から読み始めて、朝方6:00まで読み続けていました・・・そういうオチか。クリスティっぽいな。アクロイドっぽいのか。映画にもなるそうですね。榎木津さんが阿部寛なので、観たいですー。次の巻はもっと厚い・・・ 12月某日 お久しぶりでス!仮アップ!! | 本当に遅くなりまして申し訳ありません・・・しかし、未だネットは繋げず仮アップでゴザイマス。 とはいえ、書くものは書きましたので、少しでも楽しんでいただければ。 さて、今年から社会人になり、故郷から遠く離れた地に1人住まいでゴザイマス。場所は・・・そうですね、インテに行ける範囲だと言っておきましょう。 仕事は大変です。毎日遅くて、『定時って何よ?』と言った感じでしょうか?新人とはいえ、定時で帰って行く人を見て、後ろからどつきたくなった、というのも笑えない事実です。・・・とはいえ、自分の希望の職に就けたので、それなりに日々を過ごしていますよ〜♪ 強いて言うのなら、見たい映画が観れない。というのがあります。今までと映画館事情が大分変わっていまして、こちらで映画を観るのは大変な労力が必要になりますねー、まだそれに慣れていません。観たい映画が観れない!!ってのは大分ストレスになりますね。 以下は7月に書いたある日記ですね。今はもう12月末です(笑)明日、実家に帰省します〜♪でもお家に行ってもネット環境ないしなあ・・・ しばらく自由にネットに触れていないと色んな話題を逃しがちです。特に豆関係。トロイの公開もあいまって、一部雑誌ではそのお姿がチラホラと。あ、これも映画の話題でした。 でわでわ、新撰組の話でもしましょうかね。一番好きなのは山南さん。知的な人が好みザンス。同じくらい好きなのが、斉藤かな?オダギリジョーが意外にいい感じにワイルド&ピュア。カップリングだったら・・・土方・山南のリバーシブルかなあ・・・。最初は反目しあってたじゃないすか。それがいつのまにやら参報同士。いいですなー。 暑い・・・北国生まれに南の暑さは酷です。蒸し暑い・・・湿気が多いよう。早く涼しくならないかしら。しかし、ネット・・・ 3月24日(水) それでは、みなさま、しばし失礼! Into the 南西!! | いやー、やはり小説アップは無理でした。すいません。で、明日はいよいよ出発です!!まずは・・・荷物がどどん!と届くので、設置と配置をやらないと・・・落ち着けるのはいつになるんでしょう。新しいプロバイダも選ばなきゃいけないですし。・・・安けりゃいいや。 で、今更ながらリーグの小説読みました。微妙に映画と違う部分があるんですねー。・・・アランがウィンチェスター受け取ってたよ!! それと、ミナを『ミス・ハーカー』と書いているのは、原作コミックで、ミナは『ハーカー』ではなく、『マリー』という旧姓を名乗っているんです。それで、彼女を呼ぶときも『ミス・マリー』と呼んでくれ、と本人が言ってるんで、それが混同して『ミス・ハーカー』としてしまった訳です。ハイ。これからは『ミセス・ハーカー』に直そっと。 小説は小説でステキでしたー!!アランがソーヤーを気遣う姿がてんこ盛り!! ☆アラン受度→ 日本語吹き替え版<小説版<原作コミック<字幕版 ☆ソーヤー攻め度→ 日本語吹き替え版<小説版<字幕版 と、あいなりました。恐るべきは日本語吹き替え版。あの声だけでこうも受攻が変わるとは・・・いまとなってはアラトムもいいよなーとか思う有様です。これからはトムアラトムで。基本的にはアラン総受けで。 私、声優さんもそこそこ好きでして、お気に入り声優さんも何人かいるのですが、『オジサマ枠』がありまして、今までは小川真司さんとか羽佐間道夫さんがお気に入りだったのですが、そこに若山さんをリストに加えようと思います!!わーい!ビバ!!渋声☆ それでは、皆様、しばし失礼致しますー!! 3月23日(火) 終了ー! | 今日は卒業式でした!はー、よくもまあ、これだけ学校に通ったものだと、あの日の自分を少し誉めてあげたい気分です。二日連チャンで4コマなんて・・・今じゃ無理! 式の後はお世話になった先生方の所へ行って、近況話したり、為になるお話を聞いたり、写真とりまくったり。25日には発つので、友達とも今日でお別れでした。いやー、寂しさとかは後からこたえて来る方なので、今はまだ大丈夫。 ま、また会えるだろうな。つか、帰省するよ!! ところで、『陽はまた昇る』、明日までにアップは無理っぽいです!!ご、ごめんなさい!!明日の午前中がんばれば、何とかなりそうな気もしないではないですが・・・どうだろう・・ 3月22日(月) 4回目鑑賞 | 無料分はやはりRotKを観て来ました。そして、4回目というので油断したんでしょう。途中トイレに立ってしまいました・・・不覚!! で、やはり執政家関係では泣けます。もう、色んな想いが頭の中をぐるぐると。ガン爺が出発してすぐに兵を集めて準備していれば間に合ったのに・・・とか、ストーリー上仕方の無い事だけどもそんな事を思ってみたり。つか、のろし一つであんなにも協力的になるなんて・・・でもやっぱりあのノロシリレーのシーンは好きなんですよ。画として。セオデンも好きですよ。 油かけられてるファラミアの髪が濡れて黒く見えて、原作はこんな感じなのかなあ、とか思ったり。とにかく色々考えてました。やっぱ良いなあ、LOR。DVDはいつ発売なのかなあー。 で、今更ながらJノーブルさんのインタビュー記事を読んでます。・・・なかなか元気な方みたいですねー。TTTの追加撮影でショーンBと共演できて、とってもラッキーだった、と。で、FotRでの彼の演技はアメイジングだと。で、「he's to die for. What an actor.」と言ってますが、これは・・・ハテ、死へと向かって演技してる、と考えていいのかしら?で、『なんて役者だ!!』と感嘆詞でホメてますよ!!わーい!で、会ってすぐにビューティホーで才能のある人だと思ったんですって!きゃ!で、デネソールについて、悪役云々言われて、こう返しています。『As an actor, I could never play a bad character; only a human character.』(悪役は一度も演じた事は無い。人間的なキャラを演じてきた。)良いコト言いますね! で、おお!マッケランを”スイート・ハート”って、まあ、ノブルさんたら。(シャレになりませんよ) でもってビリーを、今まで地上を一緒に歩いた事の無い位スイーテスト(=可愛い)男。 ハムさんを『Dave Wenham played my son, Faramir,』おお、マイサンって言ってるよ。デイブ、と呼んでるんですねー。シドニーでデートしたって(笑) デネソールに関しては、ああ、映画中に後悔しているというサインがあるから、よく観てほしい、と。大丈夫です!ちゃんと観ました!! で、デネソール以外の役はやりたくない!と。でもって、最後の方でボロミアについて。『・・・ボロミアは美しくてたくましい、強い戦士だ。面白い事にショーンと私は少し似ている所がある。彼(←多分ボロミアを指して)は素晴らしくて勇敢な男だ。でも死んでしまった。』 以上、ノブルさんインタビュー抜粋。 3月21日(日) 疲れた・・・ | 月曜日には荷物を送らなければいけないので、今日は梱包です。・・・・疲れた・・・おかげで日記書く余裕すらありませんでしたよ。それと、レンタルしたビデオも観なくてはならなかったし。 そして、10000ヒット、ありがとうございます!!当初、RotKが公開される前にオープンしなくては!!と、基本書片手に友人呼びつけ、なんとか出来上がったサイトです。文字ばっかの味気の無いサイトに皆さん来て下さってありがとうございます!これからは・・・まずスキナー、じゃなくてスキャナーとか買ったり、写真のっけたり、壁紙使ったり、少しずつドレスアップしていけたらなあ、と。 本当はドーン!と期間をつけてリク受付とかしたかったんですが、何とも微妙な時期に10000ヒットがきてしまい、それはちょっと大変そうなので、記念、というわけではありませんが、ちょっと長めの読み物を連載という形でやってみたいなあ、と思っています。LORとリーグの両方を。落ちてる間がんばります! と、いうわけで、これからもよろしくお願いします!! 3月20日(土) ムービースター | の2002年5月号を発見してゲットしてきました!FotRの来日メンバーに関する記事が載ってるのは、たいていどの雑誌でも5月号なんですよ。と、思ったら、ムービースターは4月でした・・・・もう一回行って探してこようっと。 で、今日は『スパイ・ゲーム』をようやく買いました。値段が¥3000位に下がってたので、つい。これで心ゆくまでBピットとレッドフォードを拝めます!!それと『海辺の家』のサントラ。『サウンド・オブ・サイレンス』と同じ人が音楽担当しています♪・・・・何とか、何とか落ちる前にLOR小説をアップして行きたい・・・がんばりますー そして、今ニュースでいかりや長介さんが亡くなった事を知りました。・・・小さい頃『8時だヨ 全員集合』が毎週楽しみで楽しみで、いっつも爆笑しながら家族揃って見ていた事を今でも覚えています。あのドリフのコントは、きっと日本語のわからない外人さんが見ても笑えるような、そういうものだと日頃から思っていました。・・・・・合掌 3月19日(金) わーい!小野さーん!! | が、日本代表にメンバー入りだぁ!!シンガポール戦の。しかも、五輪のオーバーエイジ枠にも出たいって言ってるじゃないですか!!頼みます〜、小野さん〜♪ 今日はビデオをレンタルしてきました。やっと『ブラボー・トゥー・ゼロ』が借りられた!あとは、『シーズン・チケット』と『ミルクのお値段』。今日はこれからオンエアバトル見るんで、明日・・・かな?豆〜♪豆〜♪ スクリーンの好き俳優ランキングでは15位だったですYO〜☆ 3月18日(木) ビバ!アテネ!! | 3点も!3点もとりましたよ!!アテネ出場、おめでとーございまーーーす!!!ヒャッホウ!!よかったー、この調子でワールドカップもがんばれー!! で、ものすごく久しぶりに部屋の整理をやりました。・・・・今まで現実を認めるのが怖かったのですが、同人誌の量がハンパじゃねェ!!何冊とか、何十冊とかではなく、何箱か、っていうレベルなので、いつかちゃんと整理しよう・・・つか、しなきゃヤバイ。引越し先に全部は持って行けないので、見られないように隠しておきました。帰った時に処分だ。 あ、どなたか『コリン・ファレル キャンペーン』に応募する予定の方、いませんか? 送料のみで、『リーグ』DVDについてきた応募券、差し上げます〜。メールでお知らせ下さい。 3月17日(水) チキ・チキ・バン・バン♪ | 15日のあの内容の日記の後に、昨日のような(ガラにもなく)しんみりした内容を書いても、説得力ないですね! で、今日はカラオケに行ってきました。以前、映画『チキ・チキ・バン・バン』を見て、ミュージカルという事にちょっとびっくりした事が。そういえば小学2年生あたりに学習発表会で『チキチキバンバン』を合唱したんですよ。その時、先生が注意した事に、『遠くから聞いていると、《チキチキ》じゃなくて、《チチチチ》に聞こえますよ!ちゃんとはっきり《チキチキ》と歌いましょう!』と。で、今日洋楽の所を探していたら、『チキチキバンバン』があって、リズムは覚えてるから歌えるかな?と思っていれてみたら・・・案外歌えました。で、『チキ』じゃなくて『チティ』なんですよ。で、それを早口で続けて言わなきゃダメなんで、『チチ』と聞こえなくもありません・・・何だ、ウチら間違ってなかったじゃん!先生。 早口で面白かったですよ♪映画のサントラ買っちゃおうかしら・・・ 3月16日(火) とりのこえ | 昨日もそうでしたが、今日も鳥の声、白鳥の声が聞こえてきました。・・・いつも1人でいるときに。 映画、『サイン』を観てからというもの、物事の結果に対して、それ以前に「これは何かしらの予兆かしら?」と思うことが度々あります。 でもって、昨夜読んだLORのファンフィクでは、水鳥の声はエルフを西へと、海へと呼ぶ声だと、そういう事が書いてありました。 昨日の声は誰を指し、今日の声は何を指したのか。 私が去るのはもう少し先ですが、今日の声を聞いた後、特に親しいわけではありませんが、小さい頃から知っていた、同級生の弟が逝きました。 今思えばフィクを読んだ事も、白鳥の鳴く声も(いいかげん暖かくなってきたのに)、私の旅立ちもその人の弔報も、『偶然』という言葉で片付けるには、何か、ねえ・・・・。皆さん、例え親交が遠くなっていても、どこで、誰が、どんなサインを送っているかわからないので、気をつけてあげて下さい。お願いします。 あ、私は病気でも何でも無いですので御安心を。至って健康です。ただの引越しです。 3月15日(月) そういえば | 14日はホワイトデーとかいう日でした。バレンタインネタを書いて、ホワイトデーネタはどうしよう・・?と思っていたのですが、何せ遠距離恋愛(英−米or豪)を無理に会わせるのも面倒ですし、英国内とはいえ、今頃ドコで何してんのかわかんない人もアレです。・・・・1人に絞る、というのも大変ですし、全員というのも疲れます・・・いっそ書かないのが手っ取り早いかなあ、と。ただでもやりたい事が目白押し。 本日の妄想 「今帰ったぞ、ボロミア。」 「おお、アラゴルン、良く帰った。」 「ん〜っ いい匂いがするな、今日の夕飯は何かな?スウィートハート。」 「き、今日は秋刀魚が安かったから、天ぷらにしてみたよ。」 「へぇ、どれどれ・・・ワオ、すごいな、ボロミア、お頭つきだ」 「天ぷらなんて生まれてこの方初めて揚げたものだから・・・自信はないのだけど。」 「・・・とても美味しそうだよ。・・・とはいえ、あんたより美味しいモノなんてこの世にはないと思うがね・・・」 「あっ・・・や、アラゴ ルン・・こ、こんな所で・・・ん、あ、ゆ、夕食が、冷めてしま・う・・」 「何、夕食前の軽い運動さ。」 「か、軽いって、あんたはそうかもしれないが、私は・・・あ 」 この続きは、あなたの夢の中で・・・・ (これで代用とします) 3月14日(日) ショーンB新作!? | と、いう噂があります。俳優データベースのところに。イギリス映画です(『Barry』)。もし、これが本当になったら、ショーンは主役ですよ!(多分)奥さん!!しゅ・や・く!!しかも役名がLord何とかとあったので、(また)衣装モノか!?とも思いますが、主役でカッコイイ豆氏が見られるのなら猿のかっこうしててもかまいません・・・ん?猿はかっこいいかどうか?まあ、Tロスであんな素敵猿だったんで、豆氏でも十二分にかっこいいでしょう。さらに!M&Cのファンサイトを見ていたら、2005年のトラファルガー海戦の200周年記念に、「Sharpe's Trafalger」が映画化されるかも!?(・・・主人公はシャープだけどもいいのかしら?)との事。しかも「ホーン・ブロワー」とのコラボらしいですよ。しゃ、シャープが映画化!!もし映画化されれば、それがきっかけで日本版DVDが出たら・・・と思います。が、まだ所詮噂ですしね。もしその噂の新作が決まったら、撮影帰還がぶつかってどっちかがおじゃんになってしまうかもしれませんしー。とりあえず、希望を持って待っていますー。・・・ところで、『トロイ』の認知度は低いのでしょうか?ランク王国にも上らなかったし、フリックスのアンケートにも載ってないし・・・うえーん あ、『シンドバット』はGW、もしくは夏ごろ公開だそうです。ヨカッター♪ピット、ピット〜☆・・・そろそろ新作に飢えてます。 3月13日(土) #印の電化製品 | 今日は電化製品のお買い物。シャープのオーブンレンジを買いましたよ。DVDとVHSがセットになってるものも、ソニーかシャープか迷ったのですが、店員さんがソニーの方が良いって。でも液晶テレビはシャープがダントツなんですって!さすがシャープ!! 韓国では映画の授業があるんですって!!う、うらやましい・・・!! レイソルとトリニータの試合で中西圭三がチューチュートレイン歌ったんすか!?ワー!聞きたかった!!あの曲は中西が作曲したんですよ。セルフカバーアルバムがありまして、そこでも歌っています。コンサートでもよく唄ってたナー。・・・何年か前にラジオ番組をやっていまして、その時のコーナーで、リスナーと電話でお話しする、というものがあって、2回お話した事があるんですよ。あの時の録音テープ、誰かに貸したまんま、行方不明・・・・ 3月12日(金) 日々是 精進 | 人さまのファンフィクを読んでいると、自分の未熟さを思い知らされる事があります。多分読書量の差かなー、と。 物心ついた時から割と本は読んでいたつもりでしたが、途中から読む本に偏りがあったなー、と今なら思えます。俗に言う名作とかいうのをあえて避けてたかも。それと一時期活字よりもマンガにのめり込んでた時期もありましたしねー。 そしてやっと再び活字を読み始めたかと思えば、ホームズで、その次はクリスティ(のポアロとパーカーとその他)、でもってクイーン・・・ミステリーばっか!!シリーズ読み終えないと次に進めないんですよ(笑)で、一度ハマると抜け出すのに時間がかかる・・・純文学(純とかそうでないとか分けるのもホントはイヤなんですけどね)なんてほとんど読んでませんよ。 とはいえ、自分の好きな本を読むのが一番いいかなー、とも思うのですよ。・・・でも買いはしたものの、まだ読んでない本や、見ていない映画とかもりっとあるんですよ。いつか消化しないと・・・ 3月11日(木) 5月22日!! | 5月22日がトロイの公開日らしいですね!!と、思ったら、アメリカが14日、一番早い所がベルギーの12日・・・ちなみに、『ナショナルトレジャー』は、アメリカが一番早くて、2004年の11月24日ですって。日本はどうなるか未定(っぽい)。早くオフィシャルサイト、出来ないかなあ。 で、逆裁3、リプレイ中。久しぶりにサイト巡りします〜♪カミチヒとか千尋さん増えてれば良いなあ・・・ そういえば、『ヴィクトリアン・エイジ』という名前の紅茶をこの間買いました。・・・名前に惹かれて買いました!!だって、私の心にジャストヒット!!な名前なんですもの。おいしゅうございました♪ 3月10日(水) 今から言っておきます | ええと、当サイト、というか管理人、3月下旬に一度ネット落ちします。そんで復帰は・・・なるべく早く内に。遅くとも・・・4月にはなんとかしたいと。だ、もんですので、実はLORとリーグの連載なんかを考えてたのですが(既にちょこっと書いてたりもするのですが)、これから新生活が始まるので、今までどおりに更新とかできるかちょっと不安なんですよね〜。メドがついたらちゃんと書いてアップしたいと思います〜、と今の内言っておきます(笑)それまではちょこちょこと短いのをできるだけアップ。 で、今日は色々確認したいので、逆裁2を再びプレイ♪やっぱ楽しい〜☆サントラ欲しい〜★でも今はお金が〜 3月9日(火) クリアーしたよ!! | と、言う訳で、ほぼ毎日毎日逆裁3やってました。で、本日ようやくクリアしました!! いやー、物語は第5話になっていきなりドラマティックになってきましたねー。・・・何となく判ってましたけどね(笑)双子とかアレとかコレとか・・・それでもプレーヤーを魅せる、という点ではスゴイですよ。前2作を遊んだ人にとってはもう、たまらん!!だって夢の対決が次から次へと・・・同門対決、(ある意味)師弟対決、とか。しかもナルミツ度がかなりアップしてますよ、奥さん!!相棒とか何気に言ってますぜ!!もう、いつの間にって感じっす。でも基本的にナルチヒ。これ一番。 これまで、好きなキャラは受け、というのが当たり前だったのですが、攻めキャラでも好き度が増すと、リバ可、になってきます(アランとトム、とかナルミツもミツナルもアリに思えてきた・・・)でも密かにミツチヒ、ミツハミ、マヨミツ、イトメイ、イトハミ、今回でコーヒー野郎・千尋もアリだと思ったし。・・・など、逆裁はすきキャラいっぱいなんでノーマルからそうでないのまで皆好きだったりします。(節操無し、とも言いますけどね) エニウェイ、とにかく!続編ありそうですねーコレ。だって千尋さん『いつか、また、会いましょうね』って言ってたし、キミ子まだ生きてるし、ちなみもまだ成仏してないし、キミ子が霊媒するという可能性も無きにしもあらず、って感じだし、冥もまだこりてないみたいだし、イトノコとマコの行方も気になるし(メイノコ推奨)・・・まだ家元は無事に継承されてないみたいだしー。・・・期待していいんですよね? 3月8日(月) 天秤は何を意味するか? | 弁護士バッジや法廷の壁やそこかしこにシンボルマークとして、てんびんや秤(はかり)の模様をよく見かけますよね?アレが本当は何を意味するか御存知でしょうか?そもそも裁判とは何をする場なのか? 白黒ハッキリつける為?正義を下す為? いいえ、違います。元々裁判とは、その人の犯した罪に見合う罰を与える事、なのです。ですので、あのシンボルマークの天秤は罪と罰の重さが丁度つりあうように、という事を意味しています。 どうでしょう?タメになりました?・・・ところで、逆裁3面白いですねーー!!ただ、前2作と違い、検察の人間が(ある意味)マトモな裁判をやるので(性格や言動がどうあれ)、今ひとつ張り合いが無い。4話になってまだ腹黒いみっちゃんと法廷バトルして、『コレコレ、こういう卑怯な行為に立ち向かうからこそ、張り合いがあって面白いのよねー!!』と。今第5話です。4話が他に比べてボリュームが少なかったですが、まさか千尋さんと御剣(あの服装は何だ!!)がお互い始めての法廷で争っていたとは・・・いやー、見ごたえありますなーー!!! 3月7日(日) 異議あり!! | やっと買いました!!逆裁3!! 今日買い物の帰りにイトヨーに寄ったら、5%還元の日で、その上『トレジャー・プラネット』が定価より安く売ってた上、買い物したら福引やってて、¥500の商品券が当たったので、それを使って買いました!・・・そう言えば逆裁2も¥3000に値下がりしてた時に商品券使って買ったんでした。・・・楽しーー!!千尋さーーん!!やっぱナルチヒ好きだーーー!! 私、ゲームも好きでして、逆裁やボクと魔王(既に書き上げてます)とか、フィク十分に書けるのですが、このサイト映画サイトですので。かといって、ゲーム別館を作るほどの時間と手間もありません・・・。ネタやストックも映画程無いですしねー。なので、気が向いたら〈その他〉にポチっとアップするかもしれません。 今日は後1話位クリアして眠りたいなあ・・・ そう言えば、ここ2,3日やたらカウンターが回ってましたが、これは・・・『リーグ』効果だと考えて良いんですか!?だったら嬉しいのですけど・・・ どうやら地道な布教も一部成功したようですし(笑) 3月6日(土) RotK鑑賞・3回目 | 今日の夜は、パパンとママンとRotKを鑑賞しに行きました。・・・私は割と親と一緒に映画観に行きますが、皆さんはどうでしょうか? お金払ってくれますしね(笑) ちなみに、母の第一声の感想は『アラゴルン、助けに来るのが遅い!』 父は『イライジャ・ウッドはトルコ系の血が入っているのか?』・・・うちの父は映画ファンですよ。昔っからの。母は恐ろしい程に役者の顔を覚えています。名前は覚えられませんが。 今回はアラゴルンの手甲を見ることと(さすがに戴冠式は別のヤツをしてました)、その他ディテールを観る事。戴冠式のファラミアがしてたあの青いマントはお母様の形見のヤツ? やはりピピンの歌はいいですねー!主題歌より好き〜♪セオデンとメリーのやりとりはカットですかね?セオデンは今回エオウィンとのやりとりのみ、ピックアップされたのでしょう。え、エオメルの立場は? それで、今回の鑑賞を含め、近い内にまたRotK感想を更新します。その予告>PJは3時間30分にも及ぶストーリーに、観客を飽きさせない為に、起伏をつけたかったんでしょうね。前2作のコメンタリーでもそんな事言ってましたし。その為に、悪役不足が生じ、ソレにあてがわれたのが執政家の方々、だったのでは?・・・とか言う事を書く予定。 後、この日の昼にFotRがテレビにオンエアされまして、よくよく見たら、ボロミア、指輪に触れてた!!鎖にはもちろん、左手がちょこっと触れてたよー。 3月5日(金) 声の魔力 | 実は昨晩、ネットしながら日本語吹き替え版で『リーグ』を聴いてたのですが、若山さん@アランの声が渋い 渋すぎる!!そんでエンネン(本当はのぶとし と読みます)のソーヤーが受けくさい初めてアラン@若山さんのお声を聴いた途端、画面に目が行きました。びっくりしましたよ!!おかげでそれまでアランは総受けだ!とかトムアラだとか言ってましたが、TPOによって、アラトムもありうるかなあ、と思うようになりました。 今日は音声解説を聞いてたのですが(まだ途中)、ショーン・コネリーのネタが面白いですねー!ホント、スゴイんだなあ、あの方は。ゴルフボールの裏に007って書いてあるって、ウソみたいな話だけど本当なんですねー。このお方のスゴさを改めて実感♪ああ、でも後ちゃんと英語版観て、特典映像も観て、って忙しいなあ。でも何度観ても楽しー☆ レンタルも開始したので、ファンがたくさん増えてくれるといいなあ。でもって、ファンサイトも増えて欲しいなあー。 3月4日(木) ウェルカム! Mr.クォーターメン!! | 思ったより早く連絡が来ました。お昼ごろにはもう。 2枚組みのアルティメット・エディション¥4700なんですが、 同じ値段なのにミニミニとはエライ違いだな!! ねえ、●ラルドさん!? ブックレットも思いの他内容いっぱいで良かったですよ。ただ、今日は#の『謀略の航海』を読んでしまわなければいけなかった為(返却期限が軽く1ヶ月過ぎてます)、尚且つ夜には『マスター&コマンダー』を観にいく予定になった為、まだ観れてません・・・ しかも、このM&Cの映画鑑賞と#読破に、思いもよらなかったワナが・・・(詳しくはmovieで) ところで、『リーグ』のリーダーが、原作ではミナだけれど、映画ではアランになっているのは、コネリーがアランを演じるからですよ!! それ以外の妥当な理由が思い当たりません(笑) え!?私はサー・ショーンのファンですよ。ええ。アカデミー授賞式では、マッケランとの2ショット見たかったなー。サー×サー 3月3日(水) 今日は桃の節句です! | いよいよ明日の夕方にはリーグのDVDが手に入るはず!!即効観ますよ!!コメンタリーも楽しみですよ!!わーい!未公開シーンってどんなのでしょうねえ? 私のお雛様はもう何年も箱から出されてませんなー。ゴメンね。色んな物を詰め込みすぎて、出すのが大変なんスヨ。 ところで、○ーニーマンのCMは、アレ軽犯罪くさいですね(笑) いいんですか?あの格好。? 3月2日(火) ようやく追補を!! | 読みましたよ。今日の午前に図書館から借りた本を返しやがれと電話がありまして。何でも次に予約が入ってるとか。気がつけば返却日から10日と20日が経ってたようです。・・・・良い子は決してまねしないで下さい。 で、返却して、新たにシルマリルを借りようとしたら、係りのおねいさんが、「予約してた本が入ってたみたいです。」と。・・・・いつから入ってたんでしょう?いつ来てもいいように、5冊まで借りれる所を4冊しか借りてなかったのですが・・・入ってきたなら連絡くれよう。でもまあ、今回は私も延滞してたので、痛み分けッつー事で。早速読んでおります。うふふ・・・・ 3月1日(月) WOWWOWアカデミー中継 | が、評判悪いらしいですね。LORが賞を獲るたびに残念〜なムードが。と、いうかLORが注目される今回の授賞式にトダナツを持ってくる辺りが既に× 以前インタビューでPJが言ってたようにこれは低予算の大型映画、なのに金かけてればいいとか何とか、内情をよく知らずにコメントしてますね。その前に司会者なら中立的立場とりなさいっつーの。アレはファンタジ−を舞台にした人間ドラマなのに、まだ割り切れないっつーか差別する人がいるんですねー。その人の人間としての、映画人としての器量が問われます。 中には気分を害されてる方もいる様で、いつか普通にBSでやってくれるとは思いますが、不快な気分になるなら・・ヤダなあ。そこの部分だけ消音にしようかしら。 しかし、この中継、以前にもこういう時があった様な気が。タイタニックか、恋に落ちたシェイクスピアか、イングリッシュ・ペイシェントか・・・とにかく『またこの作品か・・!』という雰囲気に包まれた中継は、今回が初めてじゃないはず。 あ、今まる見えがTVに入っているのですが、マクロス・プラスの音楽が。菅野さんの楽曲はステキですよねー♪ 何ですか!!??あの『トロイ』くさいベッカムのコーラのCMは!?一瞬トロイのCMかと錯覚しました。アレ絶対ワザと作っただろ!!初めてベッカム見た時、Bピットに似てると思ったんですよ。ま、紛らわしい・・・ |